昨日予告した通り、今日は所用(
Nコンの東京都コンクールに出身中学校が出るので。)で東府中に行っておりましたが、Nコン会場の「府中の森芸術劇場 どりーむホール」に行く前に、少しだけ東府中2号踏切のあたり(踏切の気持ち先のところ。)で撮ってから行きました。
ちなみに、結果は
【銀賞】でした。
調布~東府中間は、第3愛車の9042編成、急行 多摩動物公園行きで向かいました! @東府中
さて、行ってすぐですが、リハーサルをする暇もなく…
ヘッドマーク付きの8022Fが来てしまい、大慌てで撮る羽目に(笑)その後も…
人気の組替編成、7029Fが上ってきたり…
9000系30番台が、京八各停で来たり…
2008年に土砂崩れ事故に巻き込まれて復旧(8814号車を組込んで)したが、それ故電連付き8連という異端児になった、何だか皮肉な8028Fも来て‥そして、〆メは…!?
京王で唯一、現行運用中のチョッパ制御車の7204F(+7004F)で終了!しかし、音大が組み込んであったからどんな賞になるのか不安でいっぱいだったけど、銀賞の母校の合唱は、とても素晴らしいものでした♪
(これから他のコンクールにも出るようですが、そちらでも母校の磨かれた合唱が聴けると思うと、今から楽しみであります!)
PR